交通事故・むち打ち
交通事故の慰謝料計算ツール
-
通院開始日 ※病院、整骨院どちらか早い方の日付
-
-
通院終了日 ※病院、整骨院どちらか早い方の日付
-
-
実治療(施術)
日数 ※病院、整骨院どちらも含む実日数 -
■自賠責基準の計算方法
■弁護士基準の計算方法
※上記(青色)の自賠責基準の慰謝料は損害保険会社が提示してくる一番低い算定基準で計算されています。
※下記(赤色)の弁護士基準(裁判基準)は示談交渉の際に弁護士さんに代理人として交渉していただくことで得られる妥当な金額で計算されています。
※本ツールの使い方等のお問い合わせはご遠慮ください。
- 交通事故で後ろから追突されてむち打ちになってしまった
- むち打ち症が再発した。
- 手足の冷感。
- 首が痛くて休めない。
- 病院の痛み止めや湿布が効かない。
- レントゲンやCTでは「異常なし」と言われる。
- 後遺症が不安だ。
- 保険会社とのやり取りに慣れていない。
交通事故に遭ったあとの流れ|ファミリー整骨院
交通事故に多いむち打ち症とは?|ファミリー整骨院
むち打ち症とは、簡単に言うと頸椎が捻挫した状態です。事故の衝撃によって頸椎が大きく前後左右にしなり、骨格にゆがみを生じることで発症します。
特徴として、事故直後よりも時間が経過してから症状を強く感じたり、骨そのものには異常がないなどが挙げられます。
事故の衝撃によって、首の他にも筋肉・神経・靭帯など、体全身に大小何かしらの損傷を受けています。そこで、処置が遅れてしまうと症状の慢性化や疲労感、頭痛や肩こりなどの全身症状(後遺症)を引き起こす原因になりかねません。
もし、事故直後に症状を感じなかったとしても、後遺症をケアする意味でも【必ず医療機関で受診】し、その後は適切な処置を受けることが大切になってきます。
交通事故の場合での首の損傷には大きく2つ|ファミリー整骨院
事故の場合での怪我は大きく2つに分けることができます。
1、画像検査(レントゲンやMRIなど)でわかる怪我
2、1ではわからない怪我
むち打ち症は2の【画像ではわからない怪我】に当たります。
重要な神経が通っている首がダメージを受けたことで神経が興奮状態に陥り、過敏になることで首、首筋、肩、背中、腰などの痛みや吐き気、食欲不振、頭痛や耳鳴り、めまい、疲労感 などが起きる場合もあります。
当院は交通事故による怪我へのプロフェッショナル|ファミリー整骨院
当院は、交通事故による怪我やむち打ち症の治療を【専門的】に行っております。
治療のおおまかな流れ
1、検査後、骨格のゆがみを矯正
全身の骨格を詳細に検査させて頂き、ゆがみがあればミリ単位で矯正します。
当院では、痛みがある箇所だけを診るのではなく、体全体を正しい状態に整えることで、自律神経のケアを行うことを心掛けています。
2、自律神経を整える
さらに、患者様の症状を見極めながら自律神経を整えていきます。
自律神経の不和は、頭痛や吐き気、めまい、耳鳴りや食欲不振など様々な症状に繋がるので、これらを改善することができます。
万が一、交通事故に遭った後、むち打ち症に悩んでいる方や後遺症が不安な方、それに事故後に起きた不調を改善したい方は、【交通事故治療専門】である当院まで気軽にご相談ください。