2022年5月1日
皆さん、こんにちわ! ファミ骨、院長の岩瀬です。 あんなに暑かった夏がウソのように ここ最近は過ごしやすい日が多くなりました。しかし、今年は雨の日が多かったなぁ と感じているのは私だけでしょうか... ところで… 昨年も掲載しましたが ”今の時期は1年のうちで最もケガが多い季節!” と言うことをご存知ですか? 何故かと言いますと... 夏の間、冷房の効いた部屋で過ごしていると筋肉は冷えて血行も悪くなり 知らず知らずの間にダメージを受けています。 併せて、汗をかくのを避けるため、無意識に運動量は減少しています。 すると、気づかないうちに、いつの間にか身体は衰えてしまっています。 でも、涼しくなってくると、草取りをしたりとか、自然と活動量は増えますので さらに筋肉の疲れは溜まっていきます。 そんな余裕のない状態で、例えば”クシャミ”などの ちょっとした力が加わっただけで「グキッ‼」となってしまいます。 俗に言う”ギックリ腰”や”ギックリ首”ですねっ!
1年のうちで一番ケガの多いこの時期、 皆さん、くれぐれもご注意くださいねっ‼! ☆10月のお休み☆ *03日(日) *10日(日) *17日(日) *24日(日) *31日(日) 以上、ヨロシクお願いします(^^)/