ファミリー整骨院 のお役立ちコラムです

10月のお休み☆彡

皆さん、お元気ですか?
ファミリー整骨院、院長の岩瀬です。

あんなに暑かった夏が嘘のように
最近は少しづつ過ごしやすくなってまいりました。

しかし、毎年思うのですが、
地球温暖化のせいでしょうか、
年々自然災害の規模や数が多くなっていると感じます。

ところで…
毎年この時期に掲載しておりますが
”初秋の時期は1年のうちで最もケガが多い!”
と言うことをご存知ですか?

何故かと言いますと…

夏は冷房を利かせた部屋で過ごす機会が多くなります。
そうすると身体(筋肉)は冷えるため血行が悪くなり
自覚症状は無くても知らず知らずの間にダメージを受け
筋肉は硬い状態となっています。
さらに、動けば汗をかくため、無意識に運動量も減ってしまっています。
すると、気づかないうちに、筋肉は衰えてしまっているのです。

そして、ようやく徐々に涼しくなって、
草取りをしたりとか…
自然と日々の活動量は増えますので
さらに筋肉の疲れは溜まっていきます。

そんな疲労の溜まった余裕の無い身体の状態で、
例えば”クシャミ”などの  ちょっとした強い力が加わっただけで
「グキッ‼」となってしまいます。
俗に言う”ギックリ腰”や”ギックリ首”ですねっ!

1年のうちで一番ケガの多いこの時期、
皆さん、くれぐれもご注意くださいねっ‼

 

☆10月のお休み☆
*02日(
*09日(
*10日(
*16日(
*23日(
*30日(

以上、ヨロシクお願いします(^^)/

SNSでフォローする