2020年5月24日
皆さん、こんにちわ。
ファミ骨、院長の岩瀬です。
最近は朝晩がとても冷える様になり、秋の深さとともに
寒い冬がすぐそこまで来ていることを感じるようになりました。
私、チョッピリおデブ体型なのですが…冷え症なんです。
お肉が多いと冷え症とは無関係な様に思えるのですが、
お布団に入っても足先だけが温まらず、
なかなか寝付くことが出来ずに困っております。
冷え症とは…
「手や足が冷える」だけでなく、冷えが原因となって
肩コリ・腰痛・不眠・手足のむくみ・肌荒れ…など、
様々なトラブルを引き起こします。
また、心臓病・糖尿病・腎炎・卵巣機能障害・貧血…などの病気が原因で
冷えとして身体に現れるケースもあります。
つまり、「冷えは、あらゆる不調・病気のサイン」とも言えるため、
″たかが冷え〟と甘く見ないことが大切です。
★冷えによって起こる症状★
①寝つきや寝起きが悪くなる
②身体が怠くてスッキリしない
③頭痛
④肩こり
⑤肌荒れ
⑥整理痛
⑦生理不順 など、
☆冷え症の予防・対処法☆
*ミネラルやビタミンの豊富な食事を心がける
*甘いものを控える
*冷たい飲み物を飲み過ぎない
*適度な運動をする
*あまり熱すぎない湯船にゆっくりつかる
また、冷え症対策には身体を温める効果のある食材を
食べると良いと思います。
☆身体を温める食べ物☆
・ニンジン
・かぼちゃ
・玉ねぎ
・レンコン
・ごぼう
・ジャガイモ
・自然薯
・納豆
・キムチ など、
それでは皆さん、これから迎える冬に向けて
冷え症対策してくださいねっ!
季節がらお身体ご自愛ください。