2023年12月10日
皆さん、こんにちわ(^^)/
ファミリー整骨院、院長の岩瀬です。
つい最近まであんなに暑かったのに…
今年の秋は徐々にではなく
ある日突然やってきた!
という感じですねぇ💦
(涼しいというより、もはや寒い)
ところで…
毎年この時期に掲載しておりますが
”1年のうちで今の時期が最もケガが多い!”
と言うことをご存知ですか?
何故かと言いますと…
夏は冷房を利かせた部屋で過ごす機会が多いため
身体(筋肉)は知らず知らずの間に冷えており
そうすると血行が悪くなりますので
筋肉は硬い状態となっています。
また、外は暑いため、動けば汗をかくので
無意識に運動量も減っています。
すると、気づかないうちに、
筋肉は疲れも抜けにくくなり
衰えてしまっているのです。
そして、ようやく涼しくなって
草取りをしたりとか…
自然と日々の活動量は増えますので
さらに筋肉の疲れは溜まっていきます。
そんな疲労の溜まった余裕の無い状態で、
例えば”クシャミ”や座っていて立ち上がった時など 、
ちょっとしたいつもなら何でもない動作で
筋肉が傷んでしまい、「グキッ‼」と。
俗に言う”ギックリ腰”などもこれにあたります。
1年のうちで今が一番ケガをし易い時期ですので
皆さん、くれぐれもご注意くださいねっ‼
☆10月のお休み☆
*01日(日)
*08日(日)
*15日(日)
*22日(日)
*28日(土)
*29日(日)
–‐追伸—
今年は6年ぶりに「山車祭り」が開催されます。
私も参加する予定です(^^♪
以上、ヨロシクお願いします(^^)/